皆さん、こんにちは。
アライアンス事業部の石塚です。
去年から社員として、アライアンス事業部を担当しております。
センターの移動で慌ただしい日々が続いておりましたが、
漸く落ち着いてきましたので、初めて記事を書かせて頂きます。
今回は僕自信が働く上で心がけている事を書きたいと思います。
初めてのブログで稚拙な文章ですが、是非ご一読下さいませ。
『仕事を楽しむ』
一日のうちで多くの時間を費やすのが仕事だと思います。
同じ時間を過ごすなら辛い大変な時間を過ごすよりも、
楽しい時間を過ごす方が、人生の充実度も仕事のパフォーマンスも上がると思います。
楽しい仕事とは何か?
楽な仕事=楽しい仕事では無いと思います。
僕の中では、
楽しい仕事=能動的
辛い仕事=受動的
上記のように考えています。
上司から仕事を与えられた際に、
「なんの為にこれをするんだろう」
「もっとこうしたら良くなるのではないか?」
こういった事を考えた事が一度はあるかと思います。
その際に、何も疑問を持たず渋々こなす仕事は、
受動的で成長の無い仕事だと感じます。
「なんの為にこれをするんだろう?」
上長に質問してみる→意図を理解する
「もっとこうしたら良くなるのではないか?」
新しい方法を提案してみる→意見をもらう
小さい所からでも、積極的に仕事に参加していく事が、
能動的な楽しい仕事に繋がっていくと思います。
また、上記のような行動を継続していると
現場内でのコミュニケーションも良くなるかと思います。
仕事の中での数多くの指示。
この一つ一つの指示の中には、会社からの意図、上司からの意図。
こういったものが沢山詰まっています。
こういった意図を汲み取りながら、
受動的な仕事を能動的な仕事に変えていく事によって、
仕事に対する向き合い方や、考え方、見える景色が少しずつ変わっていくかと思います。
仕事において成果を出す、その過程を100%会社から与えられて成果を出すのと、
1%でも2%でも自分の意図が加わった仕事。
成果が出た時に嬉しいのは後者だと思います。
まだまだ未熟ですが、秋葉原の支店を良い支店に出来るように
楽しい仕事を心がけこれからも成長していきたいと思います。
社内向けの文章になってしまいましたので、
次回投稿する際には、業務内容についてご紹介したいと思います。