B
BLOG

想いの伝え方

お世話になっております!
第一営業部のMです!
ご無沙汰してます!

最近は暖かい日が続いてきて、とても過ごしやすい季節になりましたね!
個人的に今年は時間の流れがあっという間で、気づいたらもう5月になり、焦りすら感じています(笑)

そして今回のトピックスですが、先日友達の結婚式に参加してきました!

新郎、新婦の二人が大学時代からの友人なので、ほかの参列者も顔見知りがほとんどだったからか、なぜか実家にいるかのような安心感でした(笑)
ただ、親族以外の結婚式に参加するのは生まれて初めてで、結婚式が始まるまでは何故か僕がソワソワしていたのですが、
終わってみるとすごく感動的な結婚式だったんですね!

終始感銘深かったのですが、その中でも心に残ったことが、新郎のお父さんによるスピーチだったんです。

息子の晴れ舞台でスピーチをするなんて、もちろん緊張するでしょうから、決して流暢な話し方ではありませんでした。
ただ、泣かないように言葉を詰まらせながら、息子への想いを一生懸命に伝える姿に、とても心を打たれたんですね。

もちろん相手に物事を伝えるときは、言語的または非言語的な要素が強いですが、
さらに相手の心を動かすためには、その想いを一生懸命に伝えようとする気持ちが必要なのだなとその時に気づいたんです。

僕も関わっていくれている家族や友人、エンジンのみんなに想いや感謝を伝える時には、その気持ちを忘れないようにしようと思います。

今年も残り約半年となりますので、一緒に頑張っていきましょう

03-5826-8045
各お問合せ・お見積りやご相談など
受付時間 9:00 〜 18:00
CONTACT お問い合わせ